1
先週はのっぴきならぬ急用が勃発して府中市のよさこい祭りに行けずじまい、ずっと楽しみにしてたし友人とも一緒に行こうと約束までしてたのに約束を破る羽目になってしまった、それで今日は何が何でも原宿のスーパーよさこいに行くんだと強い信念を持って出かけた、なんていささか大袈裟かも知れませんが、つい野暮用に振り回されてしまう自分が情けなくて、、、(先週の日曜日は何をしてたって?言ってもだれも信じてくれないでしょうね、実はトイレのウオッシュレットを交換してたのです、こんなこと素人ができるわけはないと思ってましたが、店で鶴の一言、うちの主人がやります!)やればできるものなんですね午後1時半に始めて終わったのは暗くなってから、、、ほんと悪夢のような一日でした! では早速スーパーよさこいを紹介します
1、バカでかいスピーカーを積んだ先導車が踊り手たちを連れてやってきました ![]() 2、 ![]() 3, ![]() 4, ![]() 5, ![]() 6, ![]() 7, ![]() 8, ![]() 9, ![]() 10,最後はイケメンで ![]() ■
[PR]
▲
by ukuk5656
| 2009-08-29 21:28
| スーパーよさこい
原宿のスーパーよさこいをもう少しUPします、激しい動きもたくさんありましたが、中にはしなやかな女性を表現した「雅」を感じることができるグループもたくさんありました、激しい動きも雅な動きもそれぞれに魅力があります、今回はやさしい女性的な動きを選んで見ました
1, ![]() 2, ![]() 3, ![]() 4,ゆきさんのご指摘により写真を差し替えました、同じ方の写真です、僕にとってはどちらも可愛くてとっても魅力的に見えたのですが、彼女の名誉のために! ![]() 5, ![]() 6, ![]() 7, ![]() 8, ![]() 9, ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ukuk5656
| 2007-09-01 18:19
| スーパーよさこい
とても暑い日が続いていて、原宿までよさこいを見に行こうかどうか迷ってましたが、先日の府中のよさこいに感化されたのか、重い腰を上げることができました、やはり行ってみると凄い迫力の踊りの集団を目のあたりにしてすぐに雰囲気にのめり込んでいきました、あとはお決まりのシャッターをひたすら押すだけ、でも右に左に挙げ句にジャンプ付きの動きに振り回されてなかなか思い通りに写せず苦戦の連発、動きのあるよさこいが撮りたかったのですが・・・まあ僕の腕ではこんなものでしょう・・・(^_^;)
1, ![]() ![]() 3, ![]() 4, ![]() 5,小さな可愛いダンサーも一生懸命 ![]() 6,もっともっと迫力のある写真をと頑張ってみましたが・・・ ![]() 7, ![]() 8, ![]() 9, ![]() 10, ![]() ■
[PR]
▲
by ukuk5656
| 2007-08-26 11:12
| スーパーよさこい
![]() でもブレブレなりに少しは動きが感じられるものを載せて見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピンボケのお陰でふぁ~と空中に浮いたような雰囲気に写り、自分的にはこの写真がお気に入りです ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ukuk5656
| 2006-08-31 22:10
| スーパーよさこい
まず立川市で開催された「おわら風の盆」を紹介します
![]() ![]() ![]() 続いて表参道の「スーパーよさこい」です、風の盆が「靜」ならよさこいは「動」の感じです ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ たくさんあります機会を見て発表したいと思います、よろしく! ■
[PR]
▲
by ukuk5656
| 2006-08-29 21:12
| スーパーよさこい
昨日、昭和記念公園の帰りに立川駅で夕方より「おわら風の盆」のパレードがあると知り、一度家に戻りシャワーを浴びてから再び立川に出かけました、地元の人々が楽しそうに盆踊りを躍りながら町を練り歩いていました、そして今日は表参道の「スーパーよさこい」に出かけました、風の盆はしとやかにゆっくりと躍ってましたが、よさこいは激しく勢いよく躍ってました、それぞれ趣があって二日続けて踊りを堪能する事ができました、まずは「おわら風の盆」から
![]() ![]() そして「スーパーよさこい」です ![]() ![]() まだ整理し終えてません、取り急ぎUPしましたが、後日ゆっくりとUPします、今週はblogネタがたくさんあって楽しみです。 追伸、よさこいに行く前に東陽町で「ミズさん」の針穴写真の展示会があるので、寄ってきましたピンホールと思えない素晴らしい写真ばかりでビックリしました、これも次の機会にUPしたいと思います。 ■
[PR]
▲
by ukuk5656
| 2006-08-27 21:36
| スーパーよさこい
1 |
カテゴリ
全体 ミケタン ご近所 花々 小田原港 日本丸 旅行 袋田の滝 秩父鉄道 冬桜(鬼石) ビッグサイト 国立市のイチョウ 神宮外苑のイチョウ 三重県 湯西川温泉 冬空 上野動物園 文京区役所 葛西水族館 イルミネーション 六本木ヒルズ シオサイト 国立昭和記念公園 光マンダラ 井の頭公園 払沢の滝 宝登山(ほどさん) 原宿 三渓園 府中市郷土の森 吉野梅郷・青梅市 三毳山(みかもやま) 幸手市権現堂桜堤 岩根山ミツバツツジ 花見山 府中市大國魂神社 庭の花々 町田市薬師池 高幡不動尊のアジサイ 多摩動物公園 花火 ダリア園&リス園 明野村ヒマワリ ゆりの里 立川市ねぶた祭り スーパーよさこい フィッシング 曼珠沙華 舞岡公園 都内 奥多摩 お台場 横浜 千葉県 モトクロス 川越・小江戸 郊外 埼玉県 その他 神代植物園 夏井川渓谷 山梨県 三重県 福島県 山形県 川崎市 神奈川県 長野県 静岡県 茨城・栃木 海外 新宿御苑 高幡不動尊 県外 未分類 以前の記事
2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 more... フォロー中のブログ
こんちは!のんちゃんです 小さな手紙 デジカメ写真集 アナタヨリソナタ Taka's Ph... みずたまり 武州写真帖 ミケタンと僕の日記 タワゴト日記 おさんぽキャット05 カメの歩み・もう少し前進 軌跡 アンコール遺跡とアユタヤ遺跡 情熱の国スペイン エンゾの写真館 with... あゆみ2 わがまま風景 スポック艦長のPhoto... 【出逢いの花々】 山歩風景 ironのブレブレ写真館 季節の花々に癒されて 四季の予感 フォトあれこれ4 by ... 毎日の暮らし 陶工房「上名窯」通信・... Noriokun日々是好... 北からの便り Ⅲ おさんぽキャット06-0... 花月写真館 会えたらいいな。“2” 陶工房久美のつぶやき 光と影と Ⅳ 心に温もりを (さ・さ・... 日々の思いをⅡ 好きな写真と旅とビールと 時々の花Ⅵ 光と風と水と NEW にゅうぽの写真苦戦日記 彩色犬日 D たらめ 575! みちのり Path of azur... フォトDiary・四国の風 ローカル、B級の日々 徒然に 小さなしあわせ 五耕五撮 うみひこの気まぐれフォト Sippo☆のネイチャー... 花視眈々 一隅の種々 ねこやなぎ つれづれ写真 2010... 気まぐれフォト そんな休日 私的な時間。 Le café de l... My favourite... 3110yの写真日記 玉家の生活報告 写真とパピオン大好き3 工房「上名窯」便り・・四... たんぽぽの綿毛のように・・・ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||